毎日の業務の中で新人の私が気づいたこと(=注意されたこと)を書き留めています。新入社員、若手社員の方と一緒に成長できればいいなと思っています。
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
しぶけん
性別:
男性
職業:
新米社会人
趣味:
サイト管理、勉強
2025/04/04 (Fri)
23:53:37
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/06/25 (Wed)
12:05:22
給料日前の節約術
毎月、給料日前になると、財布との相談が多くなりがちです。
会社や友人との飲み会、彼氏・彼女とのデート、カードの返済と、お金はいくらあっても足りないですね。
さて、今日は給料日前に金欠状態に陥らないための、節約術をまとめてみました。
『現金出納帳をまとめる』
お小遣帳ですね。入るお金、出ていくお金を簡単にまとめることで、頭と財布の中身を整理することができますよ。
⇒サンプルはコチラ
『予め1万円残しておく』
お金が残っている段階で、予め1万円を財布から出しておきます。意外とお金がないなかでもやっていけますよ。
『使えるお金を明確にする』
何日間でいくらまで使えるかを明確にしておきましょう。逆算して一日ごとに使えるお金もわかるので、無駄遣いもできません。
細かい節約術はまたの機会にして、普段使っているお金の総額だけでも知っておくと、少しは節約に対して意欲もわいてくるのではないでしょうか。
自分に合う方法を見つけ、月末の焦りを減らしてください。
会社や友人との飲み会、彼氏・彼女とのデート、カードの返済と、お金はいくらあっても足りないですね。
さて、今日は給料日前に金欠状態に陥らないための、節約術をまとめてみました。
『現金出納帳をまとめる』
お小遣帳ですね。入るお金、出ていくお金を簡単にまとめることで、頭と財布の中身を整理することができますよ。
⇒サンプルはコチラ
『予め1万円残しておく』
お金が残っている段階で、予め1万円を財布から出しておきます。意外とお金がないなかでもやっていけますよ。
『使えるお金を明確にする』
何日間でいくらまで使えるかを明確にしておきましょう。逆算して一日ごとに使えるお金もわかるので、無駄遣いもできません。
細かい節約術はまたの機会にして、普段使っているお金の総額だけでも知っておくと、少しは節約に対して意欲もわいてくるのではないでしょうか。
自分に合う方法を見つけ、月末の焦りを減らしてください。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
調べたいことを入力してください
心に残る名言集
忍者アド