毎日の業務の中で新人の私が気づいたこと(=注意されたこと)を書き留めています。新入社員、若手社員の方と一緒に成長できればいいなと思っています。
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
しぶけん
性別:
男性
職業:
新米社会人
趣味:
サイト管理、勉強
2025/04/05 (Sat)
02:56:52
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/07/09 (Wed)
23:11:42
自分でできるエコライフ
普段の生活に限らず、企業経営においても「ECO(エコ)」という言葉が当たり前になってきましたね。
皆さんは、エコと聞いて何を思い浮かべますか。
エコライフについてのアンケートがこちらで見れますよ。
・水や電気、ガス節約
・ごみを減らしてリサイクル
・服から涼しくクールビズ
身近なことから、世界全体で考えないといけないことまで、いろいろありますよね。特に1人でできることと言えば、買い物で「エコバック」を使うことですね。
エコバッグ
袋を減らすだけではなく、かわいいバッグを持つこと、それだけでステータスになるような気がしませんか。
私の家では、まだエコバッグを使うのは、一人だけです。みんなが意識して使うようにしないとダメですね。
エコバッグ以外にも、
・ゴミの分別
・食器トレイの返却
みんなで少しずつ、環境に良いことを実施していきたいですね。
[ PR ]

![logstar_buzz_code=1987;8d7f248e40e5f489e5f18bc64d7d7caf96b37662_522957_7087aadbc86eabada4f1ff7c0fa16e957256867d みんなのエコライフ - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!](http://logstar.realworld.jp/img/ad/615401.jpg)
社会を変えるアンケートに参加したい方はコチラ「発する、届ける、社会を変える infoQ」
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
調べたいことを入力してください
心に残る名言集
忍者アド