毎日の業務の中で新人の私が気づいたこと(=注意されたこと)を書き留めています。新入社員、若手社員の方と一緒に成長できればいいなと思っています。
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
しぶけん
性別:
男性
職業:
新米社会人
趣味:
サイト管理、勉強
2025/04/05 (Sat)
17:34:47
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/10/16 (Thu)
09:26:45
財布を忘れる
久々にやってしまいました。
見事に家の机の上に財布を置き忘れてしまいました。
普段、お金を使うことが少ないので、あまり困らないのですが今日は朝から外出で。当然の如く、食事代も出せ無い状況だったため、立て替えてもらうことに。お恥ずかしい限りです。
今では、駅構内の店舗や自動販売機など多くの場所で、PASMOやSUICAなどのICカードを利用してジュースやパンなどを買うことができるようになりました。
財布を持たなくても、物が買えるというとても便利な反面、紛失したり悪用されるなどの危険もあるわけです。気をつけないといけませんね。
皆さんは普段、財布をどのように管理されてますか。
・鞄の中に入れっぱなし
・机に出して、毎朝持ち出す
自分の中で明確なルールを決めておけば、こういう失敗はしないんだろうなぁと改めて思った今日なのでした。
明日は、花金です。一日がんばりましょう。
見事に家の机の上に財布を置き忘れてしまいました。
普段、お金を使うことが少ないので、あまり困らないのですが今日は朝から外出で。当然の如く、食事代も出せ無い状況だったため、立て替えてもらうことに。お恥ずかしい限りです。
今では、駅構内の店舗や自動販売機など多くの場所で、PASMOやSUICAなどのICカードを利用してジュースやパンなどを買うことができるようになりました。
財布を持たなくても、物が買えるというとても便利な反面、紛失したり悪用されるなどの危険もあるわけです。気をつけないといけませんね。
皆さんは普段、財布をどのように管理されてますか。
・鞄の中に入れっぱなし
・机に出して、毎朝持ち出す
自分の中で明確なルールを決めておけば、こういう失敗はしないんだろうなぁと改めて思った今日なのでした。
明日は、花金です。一日がんばりましょう。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
調べたいことを入力してください
心に残る名言集
忍者アド