毎日の業務の中で新人の私が気づいたこと(=注意されたこと)を書き留めています。新入社員、若手社員の方と一緒に成長できればいいなと思っています。
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
しぶけん
性別:
男性
職業:
新米社会人
趣味:
サイト管理、勉強
2025/04/05 (Sat)
18:23:31
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/11/19 (Wed)
17:44:43
インターネット開通
家で利用するためのプロバイダのモデムが届きました。
情報源として、インターネットは欠かせないものです。
今までは当たり前のように家で使っていましたが、今は全てのものを自分でそろえなければいけないですからね。
申し込みから3週間程かかりましたが、今日「NTT電話回線チェックの立会い」や「モデムの受け取り」など一通りを終えて、インターネットが無事に開通しました。
当たり前にできることが、こんなにも大変なんだなと思わされた今回の手続きでした。
さて、今回のインターネット開通に向けて、調べていたことが「光にするか、ADSLにするか」ということです。
光ファイバー
(FTTH)とは、光ファイバー回線を利用してインターネットに接続する方法です。
ADSLとはブロードバンド回線のひとつで、多くの人に利用されているブロードバンド インターネット接続です。
できれば光がいいなぁと思ってたんですが、家で使う分にはADSLで十分とのことで、ADSLでの契約を行うことに。(賃貸のため、光ファイバーの工事ができなかったというのが本当の理由です。)
契約する際は、速度もじっくりと考えるポイントです。これから契約をする人は、じっくりと調べてみてくださいね。
情報源として、インターネットは欠かせないものです。
今までは当たり前のように家で使っていましたが、今は全てのものを自分でそろえなければいけないですからね。
申し込みから3週間程かかりましたが、今日「NTT電話回線チェックの立会い」や「モデムの受け取り」など一通りを終えて、インターネットが無事に開通しました。
当たり前にできることが、こんなにも大変なんだなと思わされた今回の手続きでした。
さて、今回のインターネット開通に向けて、調べていたことが「光にするか、ADSLにするか」ということです。
光ファイバー

ADSLとはブロードバンド回線のひとつで、多くの人に利用されているブロードバンド インターネット接続です。
できれば光がいいなぁと思ってたんですが、家で使う分にはADSLで十分とのことで、ADSLでの契約を行うことに。(賃貸のため、光ファイバーの工事ができなかったというのが本当の理由です。)
契約する際は、速度もじっくりと考えるポイントです。これから契約をする人は、じっくりと調べてみてくださいね。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
調べたいことを入力してください
心に残る名言集
忍者アド