毎日の業務の中で新人の私が気づいたこと(=注意されたこと)を書き留めています。新入社員、若手社員の方と一緒に成長できればいいなと思っています。
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
しぶけん
性別:
男性
職業:
新米社会人
趣味:
サイト管理、勉強
2025/04/05 (Sat)
11:23:00
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/06/04 (Wed)
12:53:41
残業
さて、昨日の退社時間に続き、三日目の今日は残業について。
昨日も少し残業して、メールの返信など作業をしておりました。でも、これって少し変なんですよね。
自分が予定をしておくTODOは、定時の出社時間から退社時間までにやるべきことを決めておくこと、ですよね。
時間が過ぎても終わっていないということは単純にTODOの設定が甘いということになってしまうと思いませんか。
では、残業とは何をすることを指すのでしょうか。それは、
その日のうちにどうしても完了する必要のあることを
上司の指示により作業すること
だと私は思います。
残業を予定に、しかも自ら組み入れることはせず、それらも考慮してTODOを設定してみるといいかもしれませんね。
業務に余裕を持って、みんなで定時退社を目指しましょう。
昨日も少し残業して、メールの返信など作業をしておりました。でも、これって少し変なんですよね。
自分が予定をしておくTODOは、定時の出社時間から退社時間までにやるべきことを決めておくこと、ですよね。
時間が過ぎても終わっていないということは単純にTODOの設定が甘いということになってしまうと思いませんか。
では、残業とは何をすることを指すのでしょうか。それは、
その日のうちにどうしても完了する必要のあることを
上司の指示により作業すること
だと私は思います。
残業を予定に、しかも自ら組み入れることはせず、それらも考慮してTODOを設定してみるといいかもしれませんね。
業務に余裕を持って、みんなで定時退社を目指しましょう。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
調べたいことを入力してください
心に残る名言集
忍者アド