03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、様々な「コミュニティサイト」が世の中にありますよね。
SNS大手である「mixi」もそのひとつです。mixiという空間の中で様々なコミュニケーションがとられています。
そんな中、あるものに特化したサイトが出てきているんです。
トレイン・トレイン
鉄道模型についての情報交換や自分の作品をお互いに見せたり、模型作成に必要な製品について紹介したりと、様々な情報が満載のコミュニティです。鉄道を愛してやまない?男性の方が多く登録されているようです。
模型を購入できるお店の情報や鉄道のレールを設置するために利用できるソフトもダウンロードできて、ユーザが何度も利用したくなるような心遣いも見られました。
プーペガール
自分が持っている服やアクセサリーをサイトに投稿。それに応じてもらえるアイテムをサイト内のアバターに身につけることができるコミュニティです。名前のとおり、ファッションに興味のある女性向けサービスです。
自分が手に入れたアイテムを友達と交換したり、気に入ったアイテムを現実に購入できたりといったサービスもあるようです。
mixiのように多くのメンバーの中から自分と同じ興味を持つ人や出身の人を探す、という形が多くとられてきましたが、サービスそのものがターゲットを明確にしているため、コミュニケーションもとりやすいようです。
様々なサービスが日々生まれていますが、我々ユーザにとって必要なものだけが残っていく。これからももっと有意義なサービスに出会いたいと思います。そして、我々もお客様にとって有意義な情報を提供できる存在でありたいです。