毎日の業務の中で新人の私が気づいたこと(=注意されたこと)を書き留めています。新入社員、若手社員の方と一緒に成長できればいいなと思っています。
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
しぶけん
性別:
男性
職業:
新米社会人
趣味:
サイト管理、勉強
2025/04/05 (Sat)
17:52:33
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/03/26 (Wed)
23:52:48
先輩との接し方
会社の先輩との接し方って、バランスが難しいと思いませんか。
一緒に仕事をするメンバーであると同時に、困ったときに頼れる存在でもあります。食事に行くと和やかに話ができますが、仕事となるとビシッと指導を受けることも。
上司とは違い、先輩だからこそ硬すぎずゆるすぎない接し方が必要だと思います。ただし、後輩である自分たちにも注意することがあると思います。
それは、常に自分は見られている、ということです。
上司とは違い、先輩は自分たちと近い分、先輩は常に自分たちのことを気にかけてくれています。常に見られている分、自分たちの良いところ、悪いところは全て筒抜けということです。
そのことを自覚しておく必要があります。
まぁ、いろいろと言ってますが、会社で過ごしやすい先輩との関係を自分で見つけることが一番大切なのかもしれませんね。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
調べたいことを入力してください
心に残る名言集
忍者アド