毎日の業務の中で新人の私が気づいたこと(=注意されたこと)を書き留めています。新入社員、若手社員の方と一緒に成長できればいいなと思っています。
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
しぶけん
性別:
男性
職業:
新米社会人
趣味:
サイト管理、勉強
2025/04/05 (Sat)
11:37:38
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/02/20 (Wed)
23:26:33
社外研修
今日は午後から「社外研修」に行ってきました。
向かった場所は、新橋の日本テレビタワー。
駅の目の前のはずが、意外と分かりにくく、少しあせりました。
今回の研修は若手研修というだけあり、25、6前後の方が多くいらしていました。
全体で50名前後の方が会場にいて、各グループ5、6名で研修を行いました。
内容は3部構成で実施され、第1部2部は自分のもっている情報を共有し、ひとつのゴールを目指すと言う課題。
第3部はグループディスカッションを行い、ひとつの答えを導くと言う課題でした。
グループのみんなとこんなものも作りました↓
【怪獣ロボゴン】

仕事の取り組み方、気持ちの持ち方について再認識できました。
社会に入って最初に教えられたことを再認識した一日でした。
【研修で教わった、新入社員の心構え】
新入社員は、
S tart…ほう・れん・そうを怠らず、常に発信し続ける
T hink…人に頼らず、自分の意見をもつ
A ction…悩んでいるなら行動し、失敗することを経験する
R ole Play…顧客・上司、同僚などの相手の立場に立って考える
T arget…常に目的を意識して、今の行動を確認する
改めて、基本って大事だなと思いました。
向かった場所は、新橋の日本テレビタワー。
駅の目の前のはずが、意外と分かりにくく、少しあせりました。
今回の研修は若手研修というだけあり、25、6前後の方が多くいらしていました。
全体で50名前後の方が会場にいて、各グループ5、6名で研修を行いました。
内容は3部構成で実施され、第1部2部は自分のもっている情報を共有し、ひとつのゴールを目指すと言う課題。
第3部はグループディスカッションを行い、ひとつの答えを導くと言う課題でした。
グループのみんなとこんなものも作りました↓
【怪獣ロボゴン】
仕事の取り組み方、気持ちの持ち方について再認識できました。
社会に入って最初に教えられたことを再認識した一日でした。
【研修で教わった、新入社員の心構え】
新入社員は、
S tart…ほう・れん・そうを怠らず、常に発信し続ける
T hink…人に頼らず、自分の意見をもつ
A ction…悩んでいるなら行動し、失敗することを経験する
R ole Play…顧客・上司、同僚などの相手の立場に立って考える
T arget…常に目的を意識して、今の行動を確認する
改めて、基本って大事だなと思いました。
PR
この記事にコメントする
面白い本を紹介してください < | HOME | > 社内ブログ |
ブログ内検索
調べたいことを入力してください
心に残る名言集
忍者アド