毎日の業務の中で新人の私が気づいたこと(=注意されたこと)を書き留めています。新入社員、若手社員の方と一緒に成長できればいいなと思っています。			
		
					カテゴリー				
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					プロフィール				
				
HN:
	
しぶけん
性別:
	
男性
職業:
	
新米社会人
趣味:
	
				サイト管理、勉強
					
						2025/11/04 (Tue)
					
					
						15:09:23					
					[PR]
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
					
						2008/04/05 (Sat)
					
					
						20:15:33					
					楽しく営業?
				
						今日は、誰でも楽しく?営業ができるアイテムをみつけました。
「THE 営業道」

ニンテンドーDS用のソフトで、乗り換え案内のジョルダンが出している営業の基本やコツを遊びながらに学べるもののようです。
私は、実践での営業は数が少なく、お客様と話すときもまだまだ緊張してしまいます。
ニンテンドーDSでは発売当初から、このように社会人向けに作られたソフトが数多く発売されていました。
・常識力トレーニング
・能トレ
それが今では営業や株など様々なジャンルのソフトが登場しています。遊びながら勉強していくというのもなかなか良い方法なのかもしれませんね。
まぁ、あくまで現場で学ぶことが一番の勉強になりますので、遊びはほどほどに。
									「THE 営業道」

ニンテンドーDS用のソフトで、乗り換え案内のジョルダンが出している営業の基本やコツを遊びながらに学べるもののようです。
私は、実践での営業は数が少なく、お客様と話すときもまだまだ緊張してしまいます。
ニンテンドーDSでは発売当初から、このように社会人向けに作られたソフトが数多く発売されていました。
・常識力トレーニング
・能トレ
それが今では営業や株など様々なジャンルのソフトが登場しています。遊びながら勉強していくというのもなかなか良い方法なのかもしれませんね。
まぁ、あくまで現場で学ぶことが一番の勉強になりますので、遊びはほどほどに。
PR
					この記事にコメントする
				
					ブログ内検索				
				
				調べたいことを入力してください
				
				
					心に残る名言集				
				
					忍者アド