毎日の業務の中で新人の私が気づいたこと(=注意されたこと)を書き留めています。新入社員、若手社員の方と一緒に成長できればいいなと思っています。
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
しぶけん
性別:
男性
職業:
新米社会人
趣味:
サイト管理、勉強
2025/04/05 (Sat)
13:10:38
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/04/08 (Tue)
10:17:00
雨の日対策
昨日から関東地方では集中豪雨に見舞われています。
今朝もバス、電車で一部遅延がでているとのことで、学生や社会人の方は結構大変な目にあわれているのではないでしょうか。
さて、私は雨の日に気をつけているポイントがあります。
・スーツに雨や泥がはねること
・交通機関の遅延と混雑すること
当たり前のことですが、社会では人と接する時間も機会も増えるため余計に気をつけないといけないですよね。
スーツが濡れることを気にしていれば、
・スーツの替えを持っていく
・タオルを持参し適宜ふく
・最終手段:レインコートで雨を防ぐ
交通機関の遅延や混雑を気にしていれば、
・起床時間や出発時間を早める
・会社へ電話を入れて、遅刻の言い訳をしておく
・最終手段:午前休などを取り、出社時間を遅らせる
などなど方法はいくらでも。事前に対策をしておけばなんとでもなるということです。
今日は風も強いので、傘が壊れているかたも多いようです。帰る際も気をつけてくださいね。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
調べたいことを入力してください
心に残る名言集
忍者アド