毎日の業務の中で新人の私が気づいたこと(=注意されたこと)を書き留めています。新入社員、若手社員の方と一緒に成長できればいいなと思っています。
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
しぶけん
性別:
男性
職業:
新米社会人
趣味:
サイト管理、勉強
2025/04/05 (Sat)
15:08:32
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/05/26 (Mon)
13:02:56
twitter(ツイッター)
皆さん、「twitter」をご存知ですか。

twitter(ツィッター)は個々のユーザーが「つぶやき」を投稿し合うことでつながるコミュニケーション・サービスです。自分のつぶやきに対して誰かがまたつぶやく。そうしてつながる緩やかな「つながり」を楽しむサービスです。
以前、Webサービスを立ち上げたことがあり、その際に存在は知っていたのですが、自身で利用したことはありませんでした。
実は、このtwitterをビジネスの現場で活用している会社があるようです。
「ツィッターを新人教育に」
~今年4月に日本語化されたばかりだが、面倒な設定の必要がなく、画面にツィッターを呼び出して即座に必要な内容を打ち込むだけで、スケジュール管理や報告書として利用できる~
「ToDo」および「仕事の開始と終了」を管理するために活用しているようです。メールよりも手軽に共有できるため取り入れたようです。
この会社では、twitterのほかにもフリーで使えるソフトを利用して業務を行っているようです。今は、様々なサービスがありますからね。うまく活用することで、効率よく仕事ができるようになるでしょう。
手軽な情報共有の手法、あなたも取り入れてはいかがですか。
twitter(ツィッター)は個々のユーザーが「つぶやき」を投稿し合うことでつながるコミュニケーション・サービスです。自分のつぶやきに対して誰かがまたつぶやく。そうしてつながる緩やかな「つながり」を楽しむサービスです。
以前、Webサービスを立ち上げたことがあり、その際に存在は知っていたのですが、自身で利用したことはありませんでした。
実は、このtwitterをビジネスの現場で活用している会社があるようです。
「ツィッターを新人教育に」
~今年4月に日本語化されたばかりだが、面倒な設定の必要がなく、画面にツィッターを呼び出して即座に必要な内容を打ち込むだけで、スケジュール管理や報告書として利用できる~
「ToDo」および「仕事の開始と終了」を管理するために活用しているようです。メールよりも手軽に共有できるため取り入れたようです。
この会社では、twitterのほかにもフリーで使えるソフトを利用して業務を行っているようです。今は、様々なサービスがありますからね。うまく活用することで、効率よく仕事ができるようになるでしょう。
手軽な情報共有の手法、あなたも取り入れてはいかがですか。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
調べたいことを入力してください
心に残る名言集
忍者アド