毎日の業務の中で新人の私が気づいたこと(=注意されたこと)を書き留めています。新入社員、若手社員の方と一緒に成長できればいいなと思っています。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
しぶけん
性別:
男性
職業:
新米社会人
趣味:
サイト管理、勉強
2025/05/24 (Sat)
07:28:58
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/07/27 (Wed)
22:28:12
イラストでまとめる
これまでは文章でまとめて、報告することが多かったのですが、最近は、イラスト形式で報告することもしばしば。
photoshopやinkscapeでごまかしごまかし来てましたが、やっぱこれないと仕事にならなくなってきましたよ。


Adobe Illustrator CS5 for Macintosh
illustrator。欲しいなぁ。でも高いなぁ。悩みどころです。一方で学生・教職員個人版
というのもあるんですね。うらやましい。
普通の文章であれば、microsoftのwordでまとめるのが一般的。
ちょっとしたイメージであれば、Powerpointで作って、画像で書き出すこともできます。
しかし、業者に発注に出す場合やプリントアウトする場合は輪郭がカクカクしてしまうビット。ちょっとしまりがないですよね。
地図を作ったり、チラシを作ったり、ちょっとした作業もillustratorで簡単にできるようになりましたね。直線も引ける様になりましたからね。便利です。
photoshopやinkscapeでごまかしごまかし来てましたが、やっぱこれないと仕事にならなくなってきましたよ。
Adobe Illustrator CS5 for Macintosh
illustrator。欲しいなぁ。でも高いなぁ。悩みどころです。一方で学生・教職員個人版
普通の文章であれば、microsoftのwordでまとめるのが一般的。
ちょっとしたイメージであれば、Powerpointで作って、画像で書き出すこともできます。
しかし、業者に発注に出す場合やプリントアウトする場合は輪郭がカクカクしてしまうビット。ちょっとしまりがないですよね。
地図を作ったり、チラシを作ったり、ちょっとした作業もillustratorで簡単にできるようになりましたね。直線も引ける様になりましたからね。便利です。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
調べたいことを入力してください
心に残る名言集
忍者アド