毎日の業務の中で新人の私が気づいたこと(=注意されたこと)を書き留めています。新入社員、若手社員の方と一緒に成長できればいいなと思っています。
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
しぶけん
性別:
男性
職業:
新米社会人
趣味:
サイト管理、勉強
2025/04/19 (Sat)
21:23:07
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/01/29 (Tue)
22:21:26
登記変更
今日は会社の「登記変更」について調べるために、法務局に行ってきました。
会社の名前や住所、事業内容、取締役、その他様々な情報が定められている登記ですが、会社では割と頻繁にこの登記が変更されるのです。
インターネットである程度のことは調べられますが、実際に登記に向かう前には法務局で変更する内容について質問をすることで自分が気づかない部分まで助言してくれます。
今回は、【役員の辞任と就任】【本店の移転】の2点の変更で、必要な書類は以下のものでした。
・登記事項変更申請書
・コンピューター登記申請書
・取締役会議事録
・(辞任する役員の)辞任状
・(就任する役員の)印鑑証明書
・(代理人申請の場合)委任状
時と場合に応じて必要な書類は変わるので、必ずしも同じ書類だけというわけではありません。もしも登記変更する場合は、法務局の【登記相談コーナー】でいろいろと聞いてみてください。
会社の名前や住所、事業内容、取締役、その他様々な情報が定められている登記ですが、会社では割と頻繁にこの登記が変更されるのです。
インターネットである程度のことは調べられますが、実際に登記に向かう前には法務局で変更する内容について質問をすることで自分が気づかない部分まで助言してくれます。
今回は、【役員の辞任と就任】【本店の移転】の2点の変更で、必要な書類は以下のものでした。
・登記事項変更申請書
・コンピューター登記申請書
・取締役会議事録
・(辞任する役員の)辞任状
・(就任する役員の)印鑑証明書
・(代理人申請の場合)委任状
時と場合に応じて必要な書類は変わるので、必ずしも同じ書類だけというわけではありません。もしも登記変更する場合は、法務局の【登記相談コーナー】でいろいろと聞いてみてください。
PR
2008/01/28 (Mon)
23:32:27
就業規則
今日は会社の「就業規則」について打ち合わせを行いました。
今日の打ち合わせに参加していただいた、社会保険労務士の先生の話によると、「会社の成長に合わせて、就業規則も成長させていくと良い制度が作れる」のだそうです。
規則が厳しいと社員の不満が増えます。
規則が甘いと会社の負担が増えます。
会社の決まりは会社と社員の双方にとって良いものが必要ですね。仕事に対してのやる気が増えますしね。
社員のみんなが気持ちよく仕事ができるように、社内環境の改善につとめていきたいと思います。
今日の打ち合わせに参加していただいた、社会保険労務士の先生の話によると、「会社の成長に合わせて、就業規則も成長させていくと良い制度が作れる」のだそうです。
規則が厳しいと社員の不満が増えます。
規則が甘いと会社の負担が増えます。
会社の決まりは会社と社員の双方にとって良いものが必要ですね。仕事に対してのやる気が増えますしね。
社員のみんなが気持ちよく仕事ができるように、社内環境の改善につとめていきたいと思います。
2008/01/27 (Sun)
14:00:29
雪かき
今日は朝から雪が降っているため雪かきを行いました。
1月にも雪が降ったのですが、それ以上に降っています。降り続く中、せっせと雪かきをしているのですが、普段から運動をしていないので、腰や腕がすぐに疲れてしまいました。
今日のように何かやることがあればよいのですが、運動する機会を自分で作らないといけないですね。何か良い運動があればぜひ教えてください。
1月にも雪が降ったのですが、それ以上に降っています。降り続く中、せっせと雪かきをしているのですが、普段から運動をしていないので、腰や腕がすぐに疲れてしまいました。
今日のように何かやることがあればよいのですが、運動する機会を自分で作らないといけないですね。何か良い運動があればぜひ教えてください。
ブログ内検索
調べたいことを入力してください
心に残る名言集
忍者アド